2

県立図書館こどもまつりに参加しました(*^_^*)

こんにちはー。

Jr.ボランティアクラブです(*^_^*)

今日は県立図書館のこどもまつりへかねタンと一緒に参加しました!

今回から明和県央高校のお姉さん達と一緒のボランティアです。ヤッター\(^o^)/

大きな図書館でおどろきました。

広場のボランティアをして色々なところへお出掛けして色々な人とお話できるので、人とお話しするのが好きになりました。

今日は、たくさんの子ども達が集まっていて緊張したけどみんなでがんばりました。

P1050773
集まったお客さんの前でかねタンと広場の紹介をしました。

P1050762
たくさんの子ども達が集まってくれました。

P1050849
明和県央高校のお姉さん達もかねタンと一緒にがんばりました。

P1050841
かねタンもじゃんけん大会に出ました。

1

お留守番ボードをつくりました(*^_^*)

こんにちは。

夏休みなので大好きな広場にあそびにきました。

スタッフさんが事務所にいないときのお留守番ボードがよごれていたり、やぶれていたので新しく作りました。

おきゃくさんに目立つように色もぬりました。

おきゃくさんが見てくれるとうれしいです。

※管理事務所にみえてスタッフが作業等で不在の時は、お留守番ボードに書いてある「027-372-9340」までお電話をお願いいたします。スタッフへ転送されます(^^)/

P1050720

P1050721

3

カプセルの利用方法動画の撮影をしました(*^_^*)

こんにちはー。

Jr.ボランティアclubのオレンジ@チームです。

夏休みになったので毎日広場でボランティア活動してます。

今まで少しずつ撮影していたリフレッシュカプセル利用方法動画の撮影が今日おわりました。

一人でも多くの人に元気になってほしいので、私達が利用方法の動画を撮影しました。

私達が撮影した動画を今所長さんが編集しています。アップまでしばらくお待ちください。

時間かかって大変だったから早く完成した動画がみたいです。

ボランティア活動の今日のごほうびは夏休みの宿題を所長さんに教えてもらいました。

学校の先生みたいに教えてくれておどろきました。毎日広場で夏休みの宿題をしたいと思いました。

P1050651
オレンジ@チームが自分達でシナリオを作り撮影しました。

P1050648
最近の小学生の夏休みの教材です。今は「夏休みの友」ってないんですね(笑)

P1050646
一生懸命夏休みの宿題をやっています。

1

かねタン♡たかさき☆ファーマーズマーケット(*^_^*)

こんにちはー。

Jr.ボランティアクラブです。

今日はマーケットのお手伝いをしました。

お手伝いの内容は放送と広場のお菓子とお野菜を売りました。

放送はマーケットのはじまりをお客さんにお知らせしました。3人でたくさん練習しました。所長さんからもっとゆっくりしゃべるように言われました。ゆっくりしゃべるのは、いがいとむずかしかったです(>_<) お菓子とお野菜を売るのは暑くて大変でした。 お金をお客さんからいただくのはほんとうに大変だと思いました。 でもお客さんからあついなかご苦労様といわれると嬉しかったです。 P1050611
マーケット開催と熱中症予防のお知らせをしました。

DSC00220
お野菜・クレープ・駄菓子を販売しました。

DSC00221
かねタンも登場して子供達と遊びました。