5

ハルヒルへ行っくよ~ヾ(≧∇≦)

こんにちはー。

2015榛名ヒルクライムへJr.ボランティアclubが登場するよ~!

みんなでアクセサリー作ったり、クッキー焼いて販売します。

売り上げは材料費差し引いて、全額市のスポーツ団体等へ寄付します。

ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

※5/16(土)榛名体育館・11時頃から出店予定です。

2015新ハルヒル用チラシ

10

熱中症予防アナウンス(^▽^*)

こんにちは。

Jr.ボランティアクラブのNとMです。

今日はおにいちゃんの野球のおうえんにきたのでお手伝いしました。

今日のおしごとはアナウンスです。

あつくなって熱中症でたおれたり、具合がわるくなる子が毎日います。

今日もあついので「熱中症よぼう」のアナウンスをしました。

きんちょうしてすぐつっかえちゃうので何回もれんしゅうしました。

おわった後はおかあさんに上手にできたか聞きに行きました。

おかあさんとチームのみんなにほめられてうれしかったです。

あとアナウンサーになった気分でうれしかったです。

わたしたちのアナウンスで具合がわるくなる子がいなくなるといいなと思いました。

これからもいろいろなお手伝いをしていきたいと思いました。

P1080570
アナウンサー気分です。

P1080569
緊張したけど頑張りました!

22

ラインガール(^^)/

こんにちは。

Jr.ボランティアclubレインボーベリーチームです。

私たちは小学生の頃から広場のお手伝いをして中学生になっても続けています。広場が大好きです。

今年はもっともっとスタッフさんの力になって広場に来る人に喜んでもらいたいので、野球場のライン引きを3ヶ月前からトレーニングを受けてお手伝いしています。

所長さんから野球場はお客さんからお金をいただいて貸し出す施設だから、今まで以上にしっかり勉強して一生懸命やらないといけないと言われました。

野球のラインは子どもと大人でサイズが違います。サイズをメモして一生懸命勉強しました。

最初はなかなか真っ直ぐ引けなかったけどスタッフさんに何回も教えてもらってルール通りのラインが引けるようになりました。

まだまだお手伝いだけど、いつか二人で野球場全部のラインが引けるようになって、私たちが引いたラインで野球をしてもらうのが夢です(*^_^*)

これからも広場のラインガールとして頑張ります!

5.2-1
スタッフさんから特訓をうけました(>_<)

5.2-2
たくさん勉強して、たくさん練習したので真っ直ぐ引けるようになりました。

5.2-3
サークルの丸く引くのが大好きです。

ライン5.2

お手伝いして引いたラインです。明日は私たちの中学校野球部が試合をします。

5.2-4
ラインガールです(*^_^*)