こんにちは。
11/30(土)に地域の区長さん方が中心となり毎年開催されている“金古ふれあいフェスティバル”のお手伝いに地域貢献として参加してきました。
今回は新メンバーの2人を迎え、計4人の中学生メンバーの活動。主に司会進行のお手伝いでした。
朝の打ち合わせで・・・・・
・明るく元気よく紹介する
・聞き取りやすいように早口にならないように
・台本で顔が隠れないように
・間違っても笑わない
など、注意点を言われました。頭に入っているつもりでも、実際にステージに立つと緊張して忘れてしまうこともありましたが、回数を重ねるにつれて自分自身で気づき反省し、同じミスはしないようにと頑張りました。
大勢の前に出ることは学校以外の活動では、滅多にないのでとても勉強になりました。
普段、公民館で活動されている方々の大切な発表の紹介をするので、私達も気持ちを込めて紹介させていただきました。
そして、“頑張ったね” “ありがとう” と声も掛けられとても嬉しかったです。
参加してよかったです(^^)
Jr.ボランティアclubメンバー M・H・A・R
最後の抽選会は盛り上がり、フェスティバルを締めくくりました。