こんにちは。
Jr.ボランティアClubの活動は、遺族会の方々と一緒に金古町戦没者忠霊塔の清掃活動でした。今までの活動と違うのは、コロナウイルス感染症の影響でソーシャルディスタンスにも気をつけることです。
今回初めてJr.ボランティアClubの活動に参加してくれた高校生と、小学生。そして私達中学生で活動しました。自己紹介をした後は、さっそく作業に取りかかりました。忠霊塔の汚れを落としたり、除草作業や掃き掃除。分担し効率よく出来たと思います。
清掃が終わると各自持ち寄ったお花を遺族会の方と一緒に献花し、お線香をあげました。最後に遺族会代表の方よりお話を聞くことができました。
戦争を知らない私たちが遺族会の方々と一緒に活動することは貴重な時間です。遺族会の方が、私達はだんだん高齢になってきたので一緒に活動してくれることが嬉しいし、助かると言われ少し寄り添えたような気持になれました。 A
初めてJr.ボランティアClubの活動に参加しました。どんなことをやるのか?どんなお友達が参加しているのか?ドキドキしていましたが、お姉さん達もいて楽しかったです。とても勉強になりました。またJr.ボランティアClubの活動に参加したいと思いました。 M
暑い中おつかれさまでした。
立派な活動です。ありがとう。
ありがとうございます。
一人ではなかなかできないけれど、こういう活動があると参加しやすいです。
機会があればまた参加して頑張ります。
ご苦労様でした。
夕方忠霊塔いきました。とっても綺麗になっていて戦没者の方も喜んでいると思いました。
ありがとうございます。
清掃終了後、綺麗になった忠霊塔を見て気持ち良かったです。
喜んでもらえてるといいな(^0^)
毎日暑いですねー
そういう中子ども達頑張ってくれてえらいと思います。
広場は町の誇りです。いつもありがとう。
ありがとうございます。
忠霊塔がある意味が分かりました。
来年も活動に参加したいです。