12月 27
2013
大戦力ヽ(^o^)丿
こんにちは。大塚です。
今日はHPを見て、編集作業は大変だからと2名の方がボランティアでお手伝いにみえました。
ありがたくて泣きそうでした(笑)
かなりはかどりました。
ありがとうございます(^^)/
特に写真の男の子はお母さんがHPを見て「編集作業は大変だから手伝って来なさい」と言われて事務所に来たそうです。
小学生ですが、パソコンや編集作業に大変詳しくて驚きました。
かなり編集が進み「施設紹介」動画の編集はほとんど終わりました。
あとは難題の「恋チュン♡」ですが、明日と明後日でなんとか見通しをつけて年内にupしたいと思います。
ほんとうに市民のみなさんに助けられています。ありがとうございます。
所長さん。さっきの恋ちゅんは既存の頭から最後までのデーターが1本あるから、それを生かした方が早いかもです。とにかく曲とあわせるのがかなり高度です。時間あればまた伺いますが微妙です。すみません。
すみません。ちょっと電話できないのでコメントにいれました。
昨日はお忙しい中、ありがとうございました。
大変助かりました。
今日、明日、明後日と編集のボランティアの方がみえる予定ですから大丈夫ですよ。
ぜひ、また広場に遊びにいらして下さい。お待ちしています。
所長
ちょwww市民と一緒に総力戦だな(;゜ロ゜)
編集は大変だもんね(ノД`)
自分も時間あったら明日手伝いに行きますよ。多少は編集経験あります。年内にあげましょうよ。
みんな所長さん応援してるからがんばれー!
みなさんに大変お世話になっています。ありがたいことです。
お時間ありましたら、ぜひ広場へ遊びにいらして下さい。
お待ちしています。
毎日、恋チュン聴いていたら歌詞を覚えてしまいました(笑)
所長
今日から9連休の俺様がきましたw
動画がんばってますねえ。楽しみにしてます。
広場の紹介楽しみです。
ありがとうございます。
頑張ります。
所長
冬休みになって子供たちがお手伝いしてましたね。
すばらしい広場ですね。
最近は男の子が良く手伝いに来ます。
いつまでも子供達が集う広場を目指しています。
所長
こんばんは。
年末年始の連休初日は寝て終わりました(^0^;)
今の小学生はパソコンも普通にできねるんですねえ
~(>_<)
今回の恋チュン動画の編集ソフトもJr.ボランティアclubの男の子に教わったものを使っています。
大変助かっています。
所長
紹介見ましたー!
スタッフが紹介してるありきたりじゃなくて、子供たちも参加して、すごい良いと思います。茶の間で広場がわかります。
おーー素晴らしい。
ボランティアの子達が中心でいいね。
市民が主役っていうアピールが伝わってくる。
こういう広場紹介ムービーはないよ。間違いなく真似されますw
それにしても撮影と編集大変だったでしょ?おつかれさまです。
こんなあったかい紹介ビデオないよ。良く出来てると思います。外注せず良くぞ、ここまで撮影から編集までしたね。ほんとにほんとご苦労さまでした。
被災地の少年も参加して、このムービーは目的以外に内容が濃いです。まじ涙でた
金古らしくてイイね!
撮影→編集→upと良く頑張った!
今度はかねタンもいれてね♪
いよいよ今は恋ちゅん編集ですか?
めちゃ楽しみです
すごーい 紹介ビデオよくできてますよ
見ていて行きたくなりますもん
よく作りましたね
子供たちが一生懸命読みながらやっているのが、とても好感あります。
すげーーーーーこんな紹介ムービーやってんの金古くらいだよーーーー
宮城少年がんばれーーー
これホント良くつくったね
子供達が協力していい編集だね。
NHKの投稿DO画に出してみれば?
長いけど紹介する人が替わるから飽きないね。良く考えてると思う。
みなさんありがとうございます。
内容的にはまだまだと思いますが、Jr.ボランティアclubの子どもたちをはじめ、市民の方々にご協力いただきupできました。
大変ありがたいです。
これからも動画に限らず、すべての広場施策は意味あるものにしていきたいと思っています。
投稿DO画については恋チュンあげてから考えます(^_^;)
所長